入園案内
入園について
保育園への入園については、区役所での手続きが必要となります。
野間ナーサリーへの入園は福岡市南区役所へお申し込み下さい。
募集年齢・定員
年齢:0〜5歳児
定員:
60名
入園までのながれ
ご希望の保育所のある区の区役所にて受け付けております。 野間ナーサリーは福岡市南区役所が管轄となっております。 入園手続きで必要な書類は、区役所の窓口かホームページよりpdfにてダウンロードを行い、必要事項を書き込んでご提出下さい。 ●ホームページよりダウンロードの場合 福岡市南区役所ホームページ→右側メニューより 「申請書ダウンロード」→「用途から選ぶ」の「保育所」→「保育所入所のご案内」→「申請書ダウンロード」 必要な書類一式と記入例のファイル全てダウンロードし、プリンターにて印刷後ご記入下さい。 保育園入園に関する説明もございますので、一度目を通されることをお勧めいたします。 |
|
書類提出後、お子様の年齢、世帯の収入によって保育料が決定します。 福岡市保育協会のホームページに説明が掲載されておりますので、参考にされて下さい。 |
|
区役所での手続き終了後、入園が決まりましたら当園での準備となります。 ●用品注文 2月初旬 ●健康診断及用品販売:2月下旬 |
|
4月に入園式を行います。 規則正しい生活で体調を整えて楽しい保育園ライフを! |
保育時間
登園 | 7:30〜9:30まで順次登園 |
降園 | 18:00まで順次降園 |
休園 | 日曜日、祝祭日、夏季休園、冬季休園、春季休園、 ※詳しくは園までお問合せください。 |
降園後の延長保育は別料金にてご利用いただけます。
●延長保育時間
18:00から19:00まで料金は20分ごとに200円となっております。
保育料について
保育料は子どもの年齢・ご家庭の収入によって決まります。
詳しくは、福岡市南区役所の福祉・介護保険課にてお尋ね下さい。
福岡市南区役所 福祉・介護保険課
福岡市南区塩原3丁目25-1 保険福祉センター2F
TEL:092-559-5123(児童家庭福祉係 直通)
お問い合わせ電話番号:092-541-5057